養生ごはんと暦暮らし手帖

『薬膳×おばあちゃんの知恵=養生ごはん』 先人の知恵をヒントに心地よい暮らし♪

沖縄の薬草&薬膳に出会う旅2019(2)、海藻たっぷりの昼食とマーケット散策

薬膳と薬草を訪ねて

2019年1月末の5日間、沖縄を旅してきました

 

私の場合は、旅先に来ると出来るだけ

観光客向けのお店ではなく

現地の人たちで賑わっているお店や

地元に愛されているお店に立ち寄るようにしています

 
その理由は...
せっかく現地に来たのだから、
現地の食や暮らしを少しでも深く体験したい!
と思っているからです^^

海藻たっぷりの沖縄昼ごはん「アーサ汁」「クーブイリチー」

f:id:kitchenfudo:20190709125626j:plain

 
<ある日の沖縄での昼ごはん>
沖縄は、海藻の種類が豊富で
海藻を使った料理によく出会いました
 
アーサ汁(左側)
ヒトエグサ (海藻)と島豆腐を使った汁物
 
クーブイリチー(右側)
昆布 を使った炒めもののことで
お祝いには必ずつくる伝統料理だそうです
 
海藻がたっぷり使われていて、
海のミネラル分が身体に染みる~~
 
沖縄には元気なお年寄りが多い印象がありますが
その秘密は、
海藻たっぷりの食事にもありそうです^^
 
これは昆布大使としても見逃せないっ(笑)
*2014年から日本昆布協会さん「昆布大使」として
昆布の魅力を伝える活動をさせていただいています^^
 

地元の食材を探しに、第一牧志公設市場(マーケット)へ

国内でも海外でも、
旅に来ると必ずと言っていいほど
市場に立ち寄ります
 
現地の食材や食べ方が一目で分かる
地元の人たちと話すのも楽しい◎
 
ガイドブックなどにもよく掲載されている、
街なかにある第一牧志公設市場
行ってきました
 

f:id:kitchenfudo:20190709133109j:plain

月桃の葉で包まれたおやつ(奥)や
黒糖を使った蒸しケーキ(手前)など
素朴でやさしい味わい^^
 
サイズも小さめで
1個100円位と手軽な価格なので
小腹が空いたり散策に疲れて一休みする時の
おともにもいいですね
 

f:id:kitchenfudo:20190709125645j:plain

 
漬物屋のおばあ、可愛らしかったなぁ……
ついつい引き寄せられました笑
 
写真は、
島にんじん島らっきょう を使った
キムチのような甘辛味の漬物
 
優しいのに、どこかパンチの効いた味でした^^
 
「漬物」と一口に言っても、
地域ごとに使う食材や味付けも
いろいろな種類があって面白いですね
 
真空パックに包装されていたので、
自宅へのお土産に購入~~
旅の思い出を噛みしめながら、味わいたいと思います